2014年11月21日 (金)

ブログお引越ししました。

『フードバイヤー'みり'の試食日記』は
『チョコレートバイヤーみりの世界の果てまでチョコレート!』
に生まれ変わりました。

新しいブログはこちら

20141120011611

新しいブログでは
『幸福のチョコレート2015』の紹介をしています。

是非ご覧ください。

|  コメント ( 0 ) | ▲ページのトップへ

2014年11月19日 (水)

フィラデルフィアから ここでしか手に入らないチョコのご紹介

フィラデルフィアにあるジョン&キラズはお店を持たず、

ネットとカタログで販売するショコラティエ。

アメリカらしいショコラティエです。

594154_368_21

そのアトリエはちょうちょやお花や蜂などかわいいデザインのチョコがいっぱい。

楽しいアトリエです。

ジョンさんとキラさんはご夫婦です。ご主人のジョンさんが迎えてくれました。

やさしそうな大きなアメリカンです。

プレゼントに最適!!テンション上がるかわいさ。てんとう虫のチョコ

20141030062848

594154_368_23

パッケージもカラフルなんです。楽しいなー。

今回、行くまで知らなかったチョコを発見。てんとう虫ですって。かわいいー。

こんなテンション上がるチョコ。プレゼントにもいかがですか?

日本ではここでしか手に入りませんよ。

ジョン&キラズ てんとう虫チョコ

20141030062851

|  コメント ( 0 ) | ▲ページのトップへ

2014年11月18日 (火)

これほどのセレブスウィーツは見たことがない!幻スウィーツです。

お届け時期は12月になりますので、この時期いろんなパーティーや集まりがありますが。

コレさえあれば、大盛り上がり間違いなしです。

ある意味、ここまで大層なスウィーツを私は見たことがない。

充分に見栄を張らせてくれるスペシャルな逸品です。

セレブな逸話を持つインペリアルトルテ

595279_368_20

595279_368_23

ウィーンのホテルインペリアルの地下で出荷される前日に作られるのがこちら。

このチョコレートケーキは、マジパンとチョコの層がていねいに幾重にも重なっています。

さらにそれがチョコに包まれ、紋章が乗ります。

さらにお箱に入りまして、そのお箱がすごいかっこいい木箱に入って、まるでマトリョーシカ。

その箱に紋章焼印入りです。いや。ほかのところがこんなことしたら、ちょっとやりすぎ?と思います。

でもこのインペリアルは違います。中身と箱が釣り合っています。

実は、このインペリアルトルテは昔は王室と一部の貴族、

国賓しか食べることが許されてなかったのです。

595279_368_27

国外に出ることを許されなかった。

ね、すごいでしょ。私の知る限り最もゴージャスなセレブな逸話を持つのは、このインペリアルトルテです。

どうですか。こんなとんでもないものが、東の端っこの日本で食べられるしあわせ。

12月に特別なイベントのない方も、このインペリアルトルテを食べることが、特別なイベントになりますよ!

インペリアルトルテ ミニヨン ダブルキューブ

20141024020125

|  コメント ( 0 ) | ▲ページのトップへ

2014年11月16日 (日)

バルセロナの天才ショコラティエ 食べないと損するチョコレート

スペインのバルセロナのブボ。マカダミアナッツチョコのおいしさは知ってる方も多いはず。

そう「幸福のチョコレート」では大人気のスターです。

594972_368_26

実はブボはあんなにチョコがおいしいのにショコラティエではないのです。

594972_368_24

お店に行ったら、ビスケットやクッキーもあるんです。

カフェだって。とにかく味のセンスがいいのですよ。

スタッフにこのチョコを見せるやいなや。

「おいしいにきまってるやんかっ。」そう。それほどにブボに対する信頼は厚いのです。

しかし、今まであるのは知ってたんですが、紹介する場がなかったのです。

このカタログはほんとうにこういう、よいんだけど、

今までデビューする場のなかった実力派スウィーツのためにできたようなもの。

この機会をぜひお見逃しなくです!

さすがブボのチョコ。ヨーグルトとベリーのハーモニーがすばらしい!!

ブボ ベリーヨーグルト チョコレート

20140920020944

見てください!この美しいマーブル模様を。

ヨーグルトとベリーの酸味のハーモニーがチョコになってるんですよ。ね。

想像してみてください……やられますでしょ。参りますよね。

さすがブボですー。

ブボの仕事をご紹介できて私はバイヤー冥利に尽きます。

あとは、みなさまが喜んでくだされば、人生の目標はほぼ達成できたも同然です。

なんか、勢いあまっていますが、そんな気持ちにもなってしまうような、すばらしい芸術品です。

あー。重要な業務連絡が。このチョコはこのカタログだけなんです。

バレンタインでは販売されませんので、このチャンスを見逃さないでください!

|  コメント ( 0 ) | ▲ページのトップへ

2014年11月14日 (金)

ラペーニャドゥルセからフェリシモ限定ギモーヴ到着

595956_368_27

この機会にぜひ!! ほかのと違うっ チョコ味のギモーヴ

595956_368_25

スペインのバスク地方にある老舗のショコラティエ。

ラペーニャドゥルセのエミリオさんがまたまた新作をフェリシモのためだけに作ってくれました。

それもチョコではなくって、チョコ味のギモーヴ。

20140919102423

チョコの雲って名前で、パッケージにも空の絵が描いてあるのです。

20140919102433

おちゃめ。

50年以上も職人さんを続けながらそのチョコへのモチベーションはどっから出てくるものなんか。

尊敬の一言です。

実はいったん、品切れしそうでした。

しかし、しかし。

必死でまた追加で作ってくれることになったのです。

フェリシモ限定なので、もう手に入りません。

実はこれは年間でご予約いただいていたコースの方のみに販売してたんです。

そしたら、お客さまから「もう一回食べたい。」と熱いお声をいただき。一般に公開することになったのです。

このギモーヴ。今まで食べた中で一番、ジューシーなもちもち感のあるギモーヴです。

ほかのと違うっ。これぞ、手づくり。

ぜひ、スペインからのお取り寄せをおすすめします!

ラ ペーニャ ドゥルセ チョコレートの雲

|  コメント ( 0 ) | ▲ページのトップへ

2014年11月12日 (水)

フランスの大人気店のスウィーツが日本でお取り寄せできます。

フランスで最近すごく見るお店があります。

ラキュールグルモンド。

とにかくいろんなところにある人気店です。

テンション上がるパッケージもかわいい。ラキュールグルモンド

Image098

Image158

黄色のお店なんですが、とにかく夢のようなお菓子ワールド。

Image095

中に入るとすごい種類のオリジナルのパッケージとお菓子。お菓子。

チョコやビスケット、キャンディー……

たのしーーー。

日本で言えばお土産なんだけど。とにかくパッケージもかわいいので、アフターユースもばっちりなのです。

これもらったらうれしいわあ。

ちょっとサイズが大きいのだけど。日本でやっと手に入ります。

ラ キュール グルモンド チョコクリームクッキー

20140919102235

それと

ラ キュール グルモンド フルーツキャンディー

20141026035711

さらに

ラ キュール グルモンド オリーブみたいなチョコレート

20141103094131

プレゼントでも自分のためでも。テンション上がるスウィーツですよ!

|  コメント ( 0 ) | ▲ページのトップへ